ブログ「サーフ飯ブログ」を再開します。|サーフ飯
こんにちは。
本日よりサーフィン・ブログを再開いたします。
コロナウィルスの緊急事態宣言が解除となり、「新しい生活様式」を取り入れつつ普段の生活が徐々にではありますが、戻ってくる気配が感じられますね。
夏サーフィンを楽しんじゃいましょう!
スポンサーリンク
SNS波情報サイトを再開しました。
そして、4月10日からお休みしていたtwitterとInstagram、YouTubeの波情報や動画は6月3日(水)より、様子を見ながら再開いたしました。
もし、よろしければチャンネル登録、フォローいただけると嬉しいです。
【YouTube】
【twitter】
これから夏のサーフシーズンに向けて、皆さんにサーフィンLIFEを楽しんで頂けるようにブログを更新して行きますのでよろしくお願いいたします。
SNS波情報サイトの特徴
僕の発信する波情報を簡単に下に纏めました。
発信の順番と発信頻度、その用途に合わせてチェックして頂けるとより楽しめると思います。
スポンサーリンク
【twitter】
・朝一の波チェック情報:海から今日の波状況を発、今日一のポイントを見つけ出します。
・有益なサーフィン情報:最新サーフィン情報やナイスなサーフ動画。
・コンテンツの更新状況:YouTubeやブログ更新を発信します。
・最新のサーフグッズ:僕が選んだサーフグッズを【楽天ROOM】にてご紹介します。
🔽おすすめ商品 【楽天ROOM】
【Instagram】
・今日一のハイライトシーンと波情報を端的にまとめてUP。
・見た瞬間で鵠沼の今日の波状況がわかります。
・詳細を知りたい方はプロフィール画面からリンクでYouTubeやtwitter、ブログへ飛べます。
【YouTube】
・今朝の波をポイント毎にチェックしてUPします。
・沖でセットのウネリが入る所から撮影しているので、波の特徴を詳しく分析できます。
・当日の鵠沼海岸の様子も合わせて編集、その場に居るような雰囲気を少しでも感じて貰えると嬉しいです。
・サーフィンをされない方でも観れば落ち着いた気持ちになれる様にその日の状況に合わせたミュージックをセレクト編集してます。
・その日の波情報と鵠沼の景色を楽しんじゃって下さい。
【Facebook】
・YouTubeをUPした際、投稿します。
・所属させて頂いているグループの皆さんへ特に有益で楽しめる情報のみを厳選して投稿します。
【楽天ROOM】
・楽しいサーフィンLIFEを過ごせるアイテムをご紹介。
・サーフィンの便利グッズやお困り毎の際の必須アイテムなど盛りだくさん。
・サーファーに嬉しい、ふるさと納税制度のご紹介。
【ブログ】
・日々の波情報のまとめブログです。
・コンテンツをUP都度、更新してゆきます。
・波の詳細や今日、一番のポイント、地形やウネリの向き、波待ちポイントや波の癖などを細かく纏めます。
・翌日の朝一サーフィンなどの参考になると嬉しいです。

スポンサーリンク
良い一日を
TOKYO2020サーフィンを楽しむ方法



サーフィントピックス
美味しいコーヒーを飲むならここ|湘南の美味しいコーヒー豆のお店
湘南に遊びに来たなら。のんびりと美味しいコーヒーを楽しみたいですよね。
「美味しく」「お洒落」「のんびり」「拘りのコーヒー」「厳選のコーヒー豆」を提供するお店

『27 Coffee ROASTERS brew+espresso lab』
提携サイト
【サーフィン@マガジン】
【2019年版】無料で見られるサーフィン波情報 – サーフィン@マガジン
各エリアのサーフポイントの最新波情報を配信。「鵠沼2」で配信中。
ブログ概要
サーフィンと湘南鵠沼の朝一波情報をブログ『サーフ飯ブログ』で発信しています。鵠沼の各サーフポイントを移動しながら波チェック。
その日の雰囲気に合ったミュージックと日々移り変わる湘南鵠沼の景色を楽しみながらサーフィン前の波チェック気分で見てもらえると嬉しいです。
『サーフ飯ブログ』では波情報のほか、サーフィンを楽しむ為の最新サーフギアやアフターサーフに立ち寄りたい、おいしいお店の最新情報をご紹介。
サーフィン行く前、アフターサーフ、ノーサーフdayでも楽しんでいただけるサーフィン特化ブログです。
ハッピーな湘南サーフィンLifeに少しでもお役に立てれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。